テレビアンテナのメンテナンスをしていますか?寿命と交換時期を解説
今やどの家庭にも設置してあるテレビですが、テレビ放送を視聴するためにはアンテナが必要です。近年アンテナ不要でも、テレビ放送を視聴する方法が出てきました。しかし、やはりアンテナの設置が主流であります。
今回はテレビアンテナのメンテナンスについて解説していきます。寿命や交換時期についても解説していきますので、メンテナンスの参考にしてください。
テレビアンテナのメンテナンスと寿命
テレビアンテナには寿命があります。寿命を少しでも伸ばすためにはメンテナンスが必要です。メンテナンスの方法と寿命について解説していきます。
テレビアンテナのメンテナンス方法
賃貸住宅などですでに工事をしてある場合は、気にする必要はありませんが、新居に住みテレビ放送を視聴する場合、アンテナ工事が必要です。テレビアンテナは設置して終わりでなく、長く安定した電波を受信して使用するために、メンテナンスが必要です。
実際にテレビアンテナの調子が悪くなり、テレビ放映が受信できないなど、なんらかのトラブルが発生した場合は修理依頼になります。メンテナンスは故障やトラブルを未然に防ぐために、10年に一度など定期的に行うことが効果的です。
テレビアンテナのメンテナンスは、基本的には専門業者への依頼が必要です。アンテナは電気系統の分野なので、専門知識のない素人がいじると危険が伴う場合もあります。
テレビアンテナの寿命
テレビアンテナの試用期間は、基本的に10年といわれています。設置してある環境によって、問題なく使用できる期間は大幅に変わります。しっかりとメンテナンスを行えば10年以上の使用が可能です。まずは10年経過したら、いつ故障してもおかしくないと思っておきましょう。深刻なエラーが出ず問題なく使用できていても、10年を機に一度メンテナンスを行うことをおすすめしています。
テレビアンテナの寿命は、住んでいる地域により変わることを前述しました。海の近くや、台風・雷雨・積雪といった自然災害の多い地域などでは、短寿命になる傾向があります。
テレビアンテナの調子が悪いときの対処法
テレビ画面にエラーコードが表示され、テレビが視聴できなくなった経験は、誰しも一度あるはずです。外で雷が落ちたとき、台風などで風が異常に強いときなどにテレビアンテナのエラーが発生します。エラー内容によっては、その場で解決できるエラーもあるのです。エラーコードの種類を簡単に紹介します。
自分で解決できるエラー
自分で解決できるエラーは以下のとおりです。
- E100 E101 E102
- E103 E200 E2023 E204 E205
- E400 E401 E402
一つ目は、B-CASカードというテレビに挿入されているカードのトラブルです。このエラーコードが表示された場合は、一度テレビの電源を落とし、B-CASカードを抜いて、柔らかい布などで綺麗に挿入し直すことで解消することがあります。それでも解消しない場合、B-CASカードを何度か抜き差しすることで解消する例もあります。
二つ目は、契約していない、または放送されていないチャンネルを選局しているときに発生するエラーコードです。
三つ目は、データ放送に関するエラーで、時間をおくことで改善する一時的なエラーです。
専門業者に依頼するべきエラー
専門業者に依頼するべきエラーは、以下のとおりです。
- E201
- E202
- E209
E201は、電波の受信レベルが低下している際に表示されます。強い風や雨が原因で電波が弱くなっている可能性も考えられます。雨や風など原因と思われる状況が落ち着いた後、エラーコードが消えて正常に受信できるようになれば問題はありません。しかし頻発してE201のエラーコードが表示されるようになった場合、通常時の受信レベルの低下が考えられるため、専門業者へ依頼する必要があります。
E202は、テレビが全く受信できないほどの電波レベルが低下している際に表示されるエラーコードです。まずはアンテナケーブルに緩みがないか確認をする必要があります。アンテナケーブルに問題がないのに、このエラーコードが消えない場合は、専門業者へ依頼する必要があります。
E209は、テレビとアンテナをつないでいる、アンテナケーブルがショートしている際に発生するエラーコードです。電源を落とし、すぐに専門業者に依頼をしましょう。
エラーコードはテレビの画面に表示されます。なんらかのエラーコードが表示されると焦ってしまいますが、説明書などを参考に、冷静な対処をするようにしましょう。また、エラーコードの表示だけでなく、テレビアンテナを見て明らかに曲がっていたり折れていたりする場合も、専門業者に連絡し修理やメンテナンスの依頼をしましょう。
専門業者というのは設置してもらった業者だけに限らず、ハウスメーカー・近所の電気屋・電気設備業者などがあり、どこに依頼をしても問題ありません。
テレビアンテナの交換時期
テレビアンテナの耐用年数は1年といわれていますが、この基準は安全に使用できる目安であり、必ずしも10年で交換するというわけではありません。テレビアンテナの交換時期は、劣化度合いを見て決める必要があります。
アンテナが劣化すると、受信感度の低下やノイズの発生、エラーコードが頻発するなどの症状が起きます。専門業者に依頼をし、点検した際に交換をすすめられるという例が多いようです。電気系統の劣化は、漏電や電気火災などを発生させる可能性があり、非常に危険です。しっかり信頼できる業者にメンテナンスを依頼し、安全に楽しくテレビ放送を視聴しましょう。
まとめ
今回は、テレビアンテナのメンテナンスについて解説しました。設置した際に、詳しいメンテナンスの説明などを実施されないことが多いのです。そのため、メンテナンスの必要性を知らない人も多いのが現状です。安全に長くテレビアンテナを使用するために、10年を経過した際のメンテナンス実施が、推奨されていることがわかりました。
千葉県千葉市にあります「株式会社東葉テクノ」は、個人のお客様に向けた電気工事も行っております。アンテナの設置・修理・メンテナンスといった作業内容で、法人のお客様向けでは一般電気工事(学校、老人ホーム、病院、銀行、マンションなど)やリノベーション工事(改修工事)、受変電設備工事・電気土木工事を手掛けています。電気関係でお困りのことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。