2024年09月02日

定期的なエアコンのメンテナンスはメリットがいっぱい!掃除方法を徹底解説

定期的なエアコンのメンテナンスはメリットがいっぱい!掃除方法を徹底解説

部屋を快適な温度にしてくれる、便利な家電のひとつがエアコンです。しばらく使っていないと汚れが溜まっており、そのまま使用するとカビを撒き散らしたり、故障したりとデメリットが目立ちます。定期的にメンテナンスをすると体調を崩すことなく、長期間の使用が可能です。

こちらの記事では、エアコンメンテナンスの重要性や掃除の仕方などを解説しています。面倒に感じるかもしれませんが案外簡単に行えるものなので、ぜひ最後までお付き合いください。

エアコンメンテナンスの重要性とは?

「エアコンのメンテナンスなんて…」と思う方もいるかもしれませんが、そのまま使うことでさまざまなデメリットが考えられます。たとえば、吸い込んだ空気にはホコリや花粉といったものが混じっており、それらを取り除くのがフィルターです。

掃除をしないとフィルターは汚れたままで、その状態で使うと部屋中に汚れた空気を撒き散らすだけでなく、エアコン内部にカビが発生し異臭の原因にもなります。また、冷暖房の利きが悪くなったり水漏れや異音がおこったり、最悪の場合壊れてしまうかもしれません。定期的なメンテナンスを行うことは快適な運転ができるだけでなく、故障のリスクを減らすことが可能です。

自分でできるメンテナンスとは?(エアコン本体の場合)

メンテナンスと聞くと「知識がないから無理」「なんだか難しそう」と思うかもしれません。エアコンのメンテナンスといっても難しく考えることはなく、掃除やクリーニングをするものと置き換えてください。特別な知識は必要なく、自宅にあるものだけでいつでも簡単に行えます。その手順を解説していくので、しっかりと見ていきましょう。

本体の前カバーを開け、フィルターを外す

まずはエアコン本体の前カバーを開けます。途中で止まるところまで開いたら、フィルターを下にゆっくりと出しましょう。適当に出すとホコリが飛び散ったり、フィルターやフィンなどが破損したりする可能性があるので、注意が必要です。

掃除機をかけ、水洗いをする

フィルターや本体、フィンなどに掃除機をかけて汚れを取りましょう。フィルターは表面から掃除機で吸い、本体やフィンは傷つけないよう優しく丁寧に吸い出します。とくにフィンは変形しやすいので注意が必要です。

それが済んだら、フィルターをシャワーで水洗いしましょう。掃除機とは違い、裏面からシャワーをかけてホコリを押し流すようにすると効果的です。それだけで不十分な場合は、ブラシと中性洗剤を使って擦るのがおすすめです。

しっかり乾かす

水洗いをして綺麗になったら、しっかりと乾かします。タオルで水気を拭き取り、新聞紙やタオルの上に置いておきましょう。ここでしっかりと乾かさず水気が残っていると、カビの原因になったり漏電につながったりと大変危険です。

しっかり乾燥し水気がなくなったら、上下や裏表に気をつけてエアコンに取り付けます。念のため、1時間ほど送風運転をすると効果的です。

自分でできるメンテナンスとは?(室外機の場合)

エアコン本体だけでなく、室外機もメンテナンスをしましょう。室外機のメンテナンスも掃除やクリーニングを行うもので、それだけでエアコンの効き目が格段によくなります。特別な知識や道具は必要ないので、フィルターを乾かしている間に行うのがおすすめです。

室外機周辺のゴミを取り除く

まずは、室外機の周りにある枯れ葉やホコリといったゴミを取り除きます。ホウキで軽く掃きだしてから、掃除機で細かい部分を吸いとるだけで十分です。室外機にはモーターや配線があるので、無理に掃除をすると壊してしまう可能性があります。その点に注意して、ゴミ取りを行いましょう。

室外機を動かし、後ろのフィンを掃除する

もし室外機が動かせるのであれば、裏面のフィンも掃除をしましょう。使うものはブラシ付き掃除機とブラシのふたつで、フィンに詰まった汚れの大部分を掃除機で吸い出し、細かい汚れはブラシでかき出します。

この際に注意するのが、フィンの目に沿って動かすことです。フィンは少しの衝撃ですぐに曲がってしまうほど薄いので、掃除をする際は丁寧に行いましょう。

汚れが酷いときはプロに任せよう

掃除をしても汚れが落ちないときや、エアコン内部を掃除したい場合はプロに任せると安心です。エアコンには多くの部品が使われているので、市販の洗浄スプレーを使ったことで故障する可能性もあります。フィルターやフィンの表面は掃除できても、本体内部の汚れまでは難しいものです。

プロに任せれば、フィンの奥側や本体内部も綺麗に洗浄してくれます。年に一度受けることで、エアコンが長く使えるでしょう。

まとめ

エアコンはそのままでも使用できますが、部屋の空気が汚れるだけでなく、本体にカビが発生して異臭の原因にもなります。フィルターの掃除や室外機周りの掃除など、簡単なメンテナンスをするだけで、故障を防ぎ、長く使うことが可能です。自分でできない部分はプロに任せることで、内部までしっかり綺麗にしてくれるので、年に一度はお願いするといいでしょう。

「株式会社東葉テクノ」では、エアコンの設置や修理、メンテナンスを行っています。清潔な状態はエアコンを長持ちさせることにもつながるので、メンテナンスを考えている方はぜひ一度お声がけくださいませ。